水道屋さんの日常~ときどき仕事~ › 料理 › カキのオリーブオイル漬け
カキのオリーブオイル漬け
岡山県産の水切りカキが手に入ったのでオリーブオイル漬けをつくってみました。

この牡蠣、なぜかわからないんですけど火を通しても縮みません。
作り方はいたって簡単。
まずカキをフライパンで素焼きににして水分を飛ばします。

牡蠣を別の容器にいれてニンニク、鷹の爪、塩少々と牡蠣が隠れる位にオリーブオイルをいれて

粗熱をとって冷蔵庫で一晩おけば完成。
けっこう日持ちもするしつまみには最高です。


この牡蠣、なぜかわからないんですけど火を通しても縮みません。
作り方はいたって簡単。
まずカキをフライパンで素焼きににして水分を飛ばします。

牡蠣を別の容器にいれてニンニク、鷹の爪、塩少々と牡蠣が隠れる位にオリーブオイルをいれて

粗熱をとって冷蔵庫で一晩おけば完成。
けっこう日持ちもするしつまみには最高です。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。